り  る  れ  

 

     

 

相馬地方の方言集 「き」  21

語句

品詞

意味

用例

備考

きかね

形容詞

負けん気が強い。勝気。

「あの子はきかねぇしたぁ。」
訳:「あの子は勝気だね。」

発音は「きがね」。

きかんぽ

名詞

利かん気。

 

 

きしゃきいた

動詞(五段

気が利く。

「おめぇはきしゃきいでるな。」
訳:「君は気が利くね。」

発音は「きしゃきいだ」。

ぎっさめる/ぎする

動詞(ぎっさめる:下一段/ぎする:五段

ふざける。

「ぎっさめんな。」/「ぎすんな。」
訳:「ふざけるな。」

 

ぎっちら

副詞

ぎっしり。たくさん。

 

類義語:「しにぎり」「こでっしり

きっつ

名詞

地面にあるマス(雨水や汚水を一時溜める所)。

 

 

きっぱつける

動詞(下一段

  1. 傷つける。切りつける。
  2. 切り目を入れる。
  1. 「柱さきっぱつげんなよ。」
    訳:「柱に傷つけるなよ。」
  2. 「この魚きっぱつげんのが?」
    訳:「この魚、切り目入れるの?」

発音は「きっぱつげる」

きどころね

名詞

うたた寝。

「こだづできどごろねすっとのど渇ぐ。」
訳:「こたつでうたた寝するとのどが渇く。」

発音は「きどごろね」。

ぎな

名詞・形容動詞

不器用。

 

 

ぎなってる

動詞(下一段

不器用な動きをする。

 

 

きびす

名詞

くるぶし。

 

 

きびちょ

名詞

急須。

 

 

きめっこする

動詞(サ変

すねる。

「きめっこすんな。」
訳:「すねるな。」

 

きもすけわりい

形容詞

気持ち悪い。

 

類義語:「うだで

きらず

名詞(食物)

おから。

「きらずいり」訳:「おから炒り」

共通語ですが相馬弁では今でも常用するので掲載。

きりこみ

名詞(食物)

イカの塩辛。

 

共通語で「ぶつ切りの魚肉を塩漬けにしたもの」をいうところから。

きりばん

名詞

まな板。

 

 

ぎる/ぎする

動詞(五段

盗む。

「ぎすんなよ。」訳:「とるなよ。」

 

きんにょ

名詞

昨日。

「きんにょは寒がった。」
訳:「昨日は寒かった。」

 

 

上へ↑    最初のページへ戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送